いよいよ今日(7月10日)「第103回全国高校野球選手権神奈川大会」が開幕します!
2年ぶりの甲子園出場の切符を目指して、189校が熱い闘いを繰り広げます。
そのひとつ、横須賀学院高校は春季県大会で16強入りして第3シード校として、この夏の闘いに挑みます。
今回は、横須賀学院野球部メンバー2021と出身中学(シニア)と、監督と注目選手についても紹介します。
スポンサーリンク
横須賀学院野球部メンバー2021と出身中学(シニア)
守備 | 名前(学年) | 出身中学(シニア) |
(投) | 中武 航輝(3年) | 神奈川 |
(捕) | 石田 翔大(3年) | 笹下(逗子リトルシニア) |
(一) | 下井 唯輝(3年) | 日限山(野庭日限フェニックス) |
(二) | 松尾 拓実(3年) | 手広 |
(三) | 伊藤 寛人(3年) | 戸塚(戸塚ホークス) |
(遊) | 米田 悠悟(3年) | 横浜南 |
(左) | 大村 蒼磨(3年) | 富岡 |
(中) | 横田 丈(3年) | 湘南台(藤沢リトルシニア) |
(右) | 伊東 岳志(3年) | 栗田谷 |
監督 | 河合 洸貴 |
主将 | 横田 丈 |
次回18日のチーム紹介は、#横須賀学院 #厚木北 #大和東 #橘学苑 #横浜緑園横浜明朋 #アレセイア #住吉 #湘南学園 #茅ケ崎北陵 #上鶴間 #神奈川工 の11校を紹介します。
— 神奈川新聞高校野球 (@kanaloco_100) June 17, 2021
写真は第3シードの横須賀学院⚾️#神奈川高校野球 pic.twitter.com/PrDhrVJZy9
横須賀学院野球部 監督
横須賀学院の河合 洸貴監督は、小田原高校卒業後、横浜国大に進み中堅手で活躍しました。
その後大学院、サラリーマンを経て、横須賀学院中学で教鞭を取りソフトボール部顧問を7年間務めて、2019年から横須賀学院高校野球部で指揮を執られています。
スポンサーリンク
横須賀学院野球部 注目選手
横須賀学院の注目選手は、一年生からベンチ入りしている主将の横田 丈選手です。
身長164cmと小柄ながら、元気印のチームリーダーです。
不動のトップバッタ―を務め「心強く、頼もしい存在」と河合監督から信頼されています。
ベイスターズで例えるなら、桑原選手みたいな感じですかね(笑)
投手陣は、中武 航輝投手と山内 悠生投手の3年生の左腕コンビが二枚看板です。
両選手ともお互いに切磋琢磨して夏の県大会に備えてきています。
全国高校野球選手権神奈川大会 過去5年の成績
年度 | 成績 | 対戦高校 |
2016年 | 4回戦 | 平塚江南(1-3) |
2017年 | 3回戦 | 三浦学苑(2-3) |
2018年 | 3回戦 | 金沢(1-11) |
2019年 | 1回戦 | 武相(0-4) |
2020年 | 4回戦 | 平塚学園(0-14) |
※2020年は新型コロナウイルス拡大のため中止。神奈川県高野連主催の「代替・独自大会」
スポンサーリンク
横須賀学院野球部メンバー2021と出身中学(シニア)監督&注目選手 のまとめ
今回は、横須賀学院野球部メンバー2021と出身中学(シニア)、さらには監督&注目選手についても調べてみました。
横須賀学院は、7月13日(火)13時から保土ヶ谷球場で初戦を迎えます。(厚木北vs大和東の勝者と対戦)
チームの元気印・横田 丈選手がチームを引っ張って、まずは初戦突破に期待がかかりますね。
横須賀学院の活躍に注目します!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント