<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
神奈川県高校野球2021夏観客は?試合会場までのアクセスは?

本日(7月10日)より、2年ぶりの夏の甲子園を目指す「第103回全国高校野球選手権神奈川大会」が開幕しました。
今年も昨年同様にコロナ禍での開催となりました。
神奈川県では、横浜、川崎、相模原、厚木の四市の「まん延防止等重点措置」が8月22日まで延長されました。
そこで今回は、試合会場での観戦は可能なのか?
さらには試合会場までのアクセスも調べてみました。
スポンサーリンク
神奈川県高校野球2021夏観客は?
東京五輪で野球&ソフトボールのメイン会場となる横浜スタジアムは、無観客で試合が行われることが決まりました。
そこで心配となるのは、神奈川県高校野球2021の夏の大会ですね。
神奈川県高等学校野球連盟の7月9日付けの発表によると、
全試合有観客で実施することが決定しました。
但し、今後の新型コロナウイルスの感染状況により無観客の可能性もあるとのことです。
<各会場 観客上限数>
球場名 | 入場制限 |
サーティーフォー保土ヶ谷球場 | 上限2,000 |
サーティーフォー相模原球場 | 上限2,000 |
バッティングパレス相石スタジアムひらつか | 上限2,000 |
大和スタジアム | 上限2,000 |
等々力球場 | 上限2,000 |
小田原球場 | 上限1,100 |
俣野公園・横浜薬大スタジアム | 上限1,000 |
藤沢市八部野球場 | 上限1,000 |
中栄信金スタジアム秦野 | 上限1,000 |
いせはらサンシャイン・スタジアム | 上限1,000 |
横須賀スタジアム | 上限600 |
観戦する方は、来場者カードに記入、マスク着用、消毒など感染予防対策にご協力いただける方に限ります。
スポンサーリンク
神奈川県高校野球2021夏 試合会場までのアクセス
サーティーフォー保土ヶ谷球場
今日はサーテイーフォー保土ヶ谷球場に第103回全国高等学校野球選手権神奈川大会1回戦・横浜立野vs神奈川商工の試合を観に来た。ようやく迎えた夏の舞台は願ってもない晴天。1回戦からスタンドで観れることに感謝しかない pic.twitter.com/62iBpWX4GN
— ごま@駅メモとか (@AUMUNF54) July 10, 2021
・相鉄線星川駅、和田町駅より徒歩15分
・JR保土ヶ谷駅西口よりバス約10分「保土ヶ谷野球場前」下車
サーティーフォー相模原球場
久しぶりの34相模原。もうこれで最後になる長男の大学野球。と言っても本人はスタンドですが😅
— yumiko sugiyama (@cyun2) September 19, 2020
こちらは順調ですが、新潟三パ行きがなくなり、ちょっと悲しい気分😭#最後の大学野球#サーティーフォー相模原球場 pic.twitter.com/XM5eMJTBkS
・JR淵野辺駅南口、相模原駅、小田急相模大野駅北口よりバス「淵野辺公園」下車
バッティングパレス相石スタジアムひらつか
今日は平塚のココから📣📣
— ゆぶなぶ7 (@Yubunabu7) July 10, 2021
球場❌生ビール🍺❌青空☀️
皆んなやってみたいヤツ😆
しかも売り子さんが席まで売りに来てくれるなんて、忘れていたパラダイスかも😗😗
頑張れ、ベイスターズ👏👏#baystars #平塚球場 pic.twitter.com/XGe95R9jjA
・JR平塚駅北口より徒歩25分、バス7分「平塚球場」下車
・小田急線伊勢原駅南口よりバス約30分同停留所下車
大和スタジアム
神奈川県高校野球
— 海猫 薫😊 (@uminekokaoru) July 10, 2021
1回戦 鎌倉学園vs大和
大和スタジアム
間もなく試合開始!
現在の客入状況です。
鎌学の控え部員めっさ多いです👍
頑張れ鎌学野球部👊 pic.twitter.com/SQWMQAUw0E
・小田急線桜が丘駅より徒歩約15分、大和駅南口より徒歩約20分、
・小田急線大和駅南口より大和市コミュニティバス(のろっと)「南部ルート」で「引地台公園」下車後徒歩約2分
等々力球場
以前の等々力球場は日射しを避ける術がなかったけど、新球場はいいね!
— くどうしのぶ。 (@shinobu5589ichi) July 10, 2021
快適!
で、二階席は二階席で暑いけど
とても見やすよ! pic.twitter.com/VEaWRyvR7H
・JR/東横線 武蔵小杉駅よりバス「市営等々力グランド入口」、「市営等々力グランド前」下車
小田原球場
#グッとくる球場の鉄骨 鉄骨…ではないかもだけど、小田原球場のたくましい柱。 pic.twitter.com/0xPtAoXHFw
— かやこ (@kayako_CDL) July 5, 2021
・JR下曽我駅より徒歩約15分
・JR小田原駅東口よりバス約25分「西大友」下車
俣野公園・横浜薬大スタジアム
俣野公園 横浜薬大スタジアム に来ています!(ドリームランドの跡地なんですね!)#神奈川フューチャードリームス vs #福島レッドホープス 戦 を観戦します⚾️ pic.twitter.com/hG3rypx0h4
— ともこ (@tomokoyb) May 15, 2021
・JR戸塚駅西口よりバス約20分「俣野公園・横浜薬大前」下車
藤沢市八部野球場
【第101回全国高校野球選手権 神奈川大会】
— 湘南高校 新聞部 (@shonan_bumbuman) July 12, 2019
1回戦 場所:藤沢市八部野球場
100 000 010 =2 東
000 001 011x =3 湘南
野球部の皆さん、感動のサヨナラゲームをありがとうございました。
2回戦も頑張ってください!! pic.twitter.com/QMy1n73uUU
・小田急線鵠沼海岸駅より徒歩10分
・藤沢駅北口よりバス「鵠沼運動公園前」下車
中栄信金スタジアム秦野
東日本大学軟式野球選手権開幕
— 桐蔭横浜大学 軟式野球部 [公式] (@TOIN_nanshiki) November 1, 2019
本日、素晴らしい秋空の中、開会式を行いました。
明日、中栄信金スタジアム秦野にて第1試合 vs秋田大学 10時PBです
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/MAWVtdisLE
・小田急線秦野駅北口、渋沢駅北口より徒歩約25分、バス「カルチャーパーク前」下車
いせはらサンシャイン・スタジアム
10/18(日)
— 【公式】国際総合伊勢原クラブ (@kokusai_isehara) October 18, 2020
〜いせはらサンシャインスタジアム〜
泥だらけになりながらグランド整備を行いました😂
みんなで頑張った甲斐があってバッティング練習を行うことができました⚾️#国際総合伊勢原クラブ pic.twitter.com/Oso3DiM9n7
・小田急線伊勢原駅北口より徒歩約45分、バス約10分「総合運動公園」、「総合運動公園入口」下車
横須賀スタジアム
#グッとくる球場の鉄骨
— ヨシト@横浜一心1戦1勝 (@dreamy_smily_19) July 5, 2021
横須賀スタジアムの主張の強い網と鉄柱
(遠くに照明塔 pic.twitter.com/Nr11hFMhvw
・京急線追浜駅より徒歩約15分、バス「京急Lウイング前」下車
スポンサーリンク
神奈川県高校野球2021夏観客は?試合会場までのアクセス のまとめ
今回は、「第103回全国高校野球選手権神奈川大会」の各試合会場の観客上限数、さらには各試合会場までのアクセスにつして調べました。
なお、テレビ中継については、下記の記事に詳しく書きました。
よろしければ、あわせてお読みください。
↓↓

以上、最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント