まずは、星槎国際湘南高校、なんて読むの?
ですよね(‘◇’)ゞ
星槎国際湘南(せいさこくさいしょうなん)と読みます。
昨年夏の神奈川県高野連主催の代替大会では、準決勝まで進み4強入りしました。
俄然、この夏の活躍が注目されています。
今回は、星槎国際湘南高校野球部メンバー2021と出身中学シニア、さらには監督と注目選手にも調べてみました。
スポンサーリンク
星槎国際湘南高校野球部メンバー2021と出身中学シニア
この記事を執筆しているのは「第103回全国高校野球選手権神奈川大会」開幕前なので、今春のメンバーを参考にします。
守備 | 名前(学年) | 出身中学(シニア) |
(三 ) | 中平 颯馬(3年) | 横浜緑ボーイズ |
(遊) | 岡村 洸成(2年) | 八王子リトルシニア |
(一) | 戸頃 流風(2年) | 横浜北リトルシニア |
(左) | 石崎 知紀(2年) | 横浜緑ボーイズ |
(右) | 高津 琉(2年) | オセアン横浜ヤング |
(捕) | 佐野 忍虎(3年) | 逗子リトルシニア |
(二) | 佐藤 一聖(3年) | 横浜緑ボーイズ |
(投) | 小林 匠(3年) | 東海大菅生中 |
(中) | 平塚 翔馬(3年) | 湘南平塚北リトルシニア |
監督 | 土屋 恵三郎 |
主将 | 中平 颯馬 |
今週のHumanウォッチャーは「星槎国際湘南高校・野球部」に密着!甲子園の無い夏、球児は何を思いプレーしていたのか?神奈川独自大会ベスト4に進出!その3日後に行われた出場機会の無かった3年生のためのラストゲーム。最後のノックで感動の涙!球児にとって今年の夏はどんな夏だったのか? pic.twitter.com/ALJHmqwpgJ
— SPORTSウォッチャー (@TVTOKYO_sports) August 27, 2020
星槎国際湘南高校野球部 監督
今夜のヒューマンウォッチャーは星槎国際湘南高校の野球部。春夏合わせて10度の甲子園出場の名将でジャイアンツの高橋由伸監督の高校時代の恩師でもある土屋恵三郎さんが、監督就任3年目で大躍進!現代っ子に合わせた指導法に迫ります。監督と選手・涙の絆とは? #高校野球 #星槎国際湘南高校 pic.twitter.com/NCkGlR5mM8
— SPORTSウォッチャー (@TVTOKYO_sports) August 5, 2017
星槎国際湘南高校野球部の監督は、桐蔭学園で指揮を執り、春夏通算10回の甲子園出場の実績のある土屋 恵三郎監督です。
土屋監督は、桐蔭学園3年生の時の夏に、甲子園で全国制覇を成し遂げています。
桐蔭学園を卒業後、法政大学に進み大学卒業後は、社会人の三菱ふそう川﨑を経て1983年から母校・桐蔭学園で指揮を執るようになりました。
その後、2015年に星槎国際湘南高校野球部の監督に就任して現在に至っています。
スポンサーリンク
星槎国際湘南高校野球部 注目選手
星槎国際湘南高校野球部の注目選手は、3年生で捕手の佐野 忍虎です。
現役時代は捕手で、桐蔭学園時代は多くの名捕手を育ててきた土屋監督の指導のもとで、チームの司令塔として急成長しています。
佐野選手はインタビューに、「目標は甲子園、東海大相模、横浜を倒せるよう練習する」と語っていました。
打線では、三塁手で主将の中平 颯馬選手です。
昨年の夏の大会では本塁打2本を打つ活躍で、リードオフマンとして期待されています。
全国高校野球選手権神奈川大会 過去5年の成績
年度 | 成績 | 対戦高校 |
2016年 | 4回戦 | 茅ケ崎西浜(2-5) |
2017年 | 5回戦 | 日大高(4-9) |
2018年 | 準決勝(ベスト4) | 横浜(8-9) |
2019年 | 2回戦 | 湘南学院(0-5) |
2020年 | 準決勝(ベスト4) | 相洋(6-9) |
※2020年は新型コロナウイルス拡大のため中止。神奈川県高野連主催の「代替・独自大会」
スポンサーリンク
星槎国際湘南野球部メンバー2021と出身中学(シニア)監督&注目選手 のまとめ
今回は、星槎国際湘南野球部メンバー2021と出身中学(シニア)、さらには監督&注目選手についても調べてみました。
名将土屋監督の指導のもと、星槎国際湘南高校野球部がどこまで甲子園常連校に食いついていけるかが楽しみです。
個人的には、今年の夏の大穴と私は予想しています。
星槎国際湘南野球部に注目しましょう!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント