<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
大貫晋一大炎上、性格に難あり?

ベイスターズの大貫晋一投手の名前を、インターネットで検索すると、
大貫晋一 大炎上 というワードがヒットします。
大貫投手はSNSのアカウントを持つています。
もしやネガティブな発言などをして、大炎上したのではないか?
大貫投手の性格に難がある、問題があるのか?
と心配になりました。
そこで今回は、検索でヒットする 大貫晋一 大炎上 について、さらには大貫投手の性格について調べてみました。
大貫晋一大炎上 そのワケは?
大貫晋一大炎上 そのワケを調べました。
安心してください!
心配無用でした。
大貫投手のSNSのアカウントが大炎上しているわけではありません。
大貫投手はTwitterのアカウントがあるのですが、そもそも今年の2月3日以降は更新されていません。
「いいね」も4桁台あり、ファンの人達が応援しているアカウントですね。
皆様たくさんのメッセージありがとうございます😊今日で27歳になりました!怪我に気をつけて良いシーズンを過ごせる様に頑張ります🥊🥊🥊
— 大貫晋一 (@S_Ohnuki16) February 3, 2021
では、なぜ大貫晋一大炎上というワードがヒットしたのか?
それはプロ野球の投手に対して、たまにつかわれるワードです。
大貫投手は、5月4日の対中日戦で先発登板して1回に4失点、3回には根尾選手に満塁弾を浴び、再び4失点して途中降板しました。
それを、ニュースサイトやスポーツ紙などの見出しに”大炎上”というワードが使われたからですね。
#大貫晋一 3回被安打8失点8。試合をぶち壊し。もうローテ外すしかない… #baystars https://t.co/EwTsP5D4ZS
— mitsu4c (@mitsu4c) May 4, 2021
さらに過去の試合にさかのぼると、2019年の楽天との交流戦では、1回6失点でプロ最短降板となっています。
【DeNA大貫 大炎上1死も取れず】https://t.co/s2dNjh0EsK
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 22, 2019
DeNAのドラフト3位・大貫晋一投手が22日の楽天戦で大炎上。打者7人に対して1死も取れずに降板となった。
しかし大貫投手は、この時の悔しさをバネにして、昨年はチーム唯一の二桁勝利をあげ、
大貫晋一ここにあり! と存在感を示しました。
大貫晋一 性格に難あり?
大炎上 というワードと同じく、大貫晋一性格 というワードもヒットします。
大貫投手は性格が悪いのか?
そんなハズはありません。
大貫選手のヒョウヒョウとした出で立ちとヒーローインタビューなどから察すると、絶対に”いい人”に決まっています。
大貫投手の性格をネット上の情報から集めると、
・腹が立たない
・最近、怒ったこと覚えていない
・真面目
・おとなしめ
さらに大貫投手は、チームメイトからいじられる存在だそうですよ笑
大貫投手は、チームメイト、ファン、誰からも愛される好青年です!
大貫投手については、兄弟や父、嫁、さらには球種や球速、成績についても記事を書いています。
よろしければ、あわせてお読みください。
↓↓↓


大貫晋一大炎上、性格に難あり のまとめ
今回は、ネットで検索するとヒットする、大貫晋一大炎上、さらには、大貫晋一性格 というワードについてその真相を調べてみました。
大貫投手は、直近の2試合では本来の実力が発揮できず、ファンとしては期待外れの結果でした。
しかし今夜(5月11日)のハマスタでの巨人戦では、再び復調してベイスターズの勝利に貢献してくれると期待しています。
今永投手の次のベイスターズのエースは、間違いなく大貫晋一だと、私は信じて応援しています!
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント