<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
大和の年俸2021と成績、さらに本名は?

横浜DeNAベイスターズの大和(やまと)選手は、阪神タイガースからベイスターズに移籍して4年目のシーズンとなりました。
内野の守備には高い評価があり、チーム最年長として若手選手の模範となっています。
今回は大和選手の年俸と成績、さらには本名や嫁さんについても調べました。
大和選手の年俸2021と成績
大和選手の年俸2021
大和選手は、2005年の高校生ドラフト会議で阪神タイガースから4巡目で指名され、契約金3,000万/年俸480万(推定)でプロ入りしました。
年度 | 推定年棒(万) | 球団 |
2006 | 480 | 阪神タイガース |
2007 | 480 | 阪神タイガース |
2008 | 500 | 阪神タイガース |
2009 | 550 | 阪神タイガース |
2010 | 1,300 | 阪神タイガース |
2011 | 1,500 | 阪神タイガース |
2012 | 1,400 | 阪神タイガース |
2013 | 2,400 | 阪神タイガース |
2014 | 4,800 | 阪神タイガース |
2015 | 6,500 | 阪神タイガース |
2016 | 5,300 | 阪神タイガース |
2017 | 5,000 | 阪神タイガース |
2018 | 10,000 | 横浜DeNAベイスターズ |
2019 | 10,000 | 横浜DeNAベイスターズ |
2020 | 10,000 | 横浜DeNAベイスターズ |
2021 | 10,000 | 横浜DeNAベイスターズ |
大和選手の年俸が跳ね上がったのは、2018年の年俸で1億円プレイヤーに仲間入りしたことですね。
これは2017年のオフに大和選手は、国内FAの権利を行使してベイスターズに移籍したことです。
ベイスターズは大和選手の守備力を高く評価して、契約期間3年で推定年俸1億円で契約しました。
そして4年目の今シーズは単年契約で現状維持の1億円で契約を更改しています。
大和選手の打撃成績
年度 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 打率 |
2009 | 62 | 11 | 1 | 0 | .177 |
2010 | 44 | 12 | 4 | 0 | .273 |
2011 | 51 | 12 | 6 | 0 | .235 |
2012 | 311 | 80 | 26 | 0 | .257 |
2013 | 384 | 105 | 21 | 0 | .273 |
2014 | 398 | 105 | 24 | 1 | .264 |
2015 | 249 | 56 | 12 | 0 | .225 |
2016 | 229 | 53 | 20 | 1 | .231 |
2017 | 232 | 65 | 16 | 1 | .280 |
2018 | 394 | 96 | 27 | 2 | .244 |
2019 | 438 | 104 | 37 | 0 | .237 |
2020 | 199 | 56 | 23 | 4 | .281 |
2021 | 73 | 15 | 6 | 0 | .205 |
大和選手はプロ3年目の2009年4月15日の対ドラゴンズ戦の8回表の二塁の守備で一軍公式戦デビューをしました。
これまでのプロ生活で3割打者の記録は残していませんが、ファンの記憶に残る打席は残しています。
記憶に新しいところでは、2019年6月のセ・パ交流戦でのサヨナラ安打を2回 を記録しています。
1回目は6月19日の対日本ハム戦、そして2回目は6月21日の対楽天戦とわずか3日のうちに2回もサヨナラ安打を放ちヒーローとなりました。
\ 6月19日 対日本ハム戦 /
20日付サンケイスポーツ(東)は1面にベイスターズのサヨナラ勝ち。交流戦Vが視野に入ってきました。ファンの皆様、ぜひお買い求めを! pic.twitter.com/NtaHfvmM2j
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) June 19, 2019
\ 6月21日 対楽天戦 /
2-2の同点で迎えた9回、
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) June 21, 2019
2死二塁から #大和 選手がライトオーバーのタイムリー2ベースを放ちサヨナラ勝ち!
交流戦の勝ち越しを決めた!!#baystars pic.twitter.com/SEW6lGTF4E
大和選手の本名は?
私はつねづね大和選手の”大和”は、苗字?名前?それともニックネーム?と疑問を抱いていました。
その疑問を解決すべく調べてみました。
大和選手の”大和”は名前で、本名は、前田大和(まえだ やまと)さんでした。
”大和”というのはNPBに登録している登録名で、プロ2年目の2007年から”大和”で登録されています。
<大和選手のプロフィール>
名前 | 大和(本名:前田 大和) |
生年月日 | 1987年11月5日 |
出身地 | 鹿児島県鹿児島市 |
身長/体重 | 177cm/72kg |
ポジション | 内野手(遊撃手、二塁手) |
背番号 | 9 |
経歴 | 樟南高等学校 阪神タイガース(2006-2017) 横浜DeNAベイスターズ(2018- ) |
大和の年俸2021と成績、本名 のまとめ
今回はベイスターズに移籍して4年目になる大和選手の年俸2021と成績、さらには本名を調べました。
若い選手が多いベイスターズでは、年長の大和選手の存在は必要です。
若い選手は、大和選手の野球に真摯に取り組む姿を見て、お手本として学び成長するでしょう。
バットが雨で濡れないように。。
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) May 15, 2021
さり気ない優しさ💞#キュン#大和 選手#baystars pic.twitter.com/P1Qm8Rfky3
大和選手の更なる活躍を期待しています!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント