diana(ディアーナ)は、横浜Denaベイスターズのオフィシャルパフォーマンスチームです。
dianaは本拠地ハマスタで、試合開始前、試合の合間、そして試合後に総勢18名のメンバーがパフォーマンスを披露してくれていますね。
dianaベイスターズ2021のキャプテンは、Fuka(ふうか)さんです。
今回は、Fukaさんについて調べてみました。
dianaベイスターズ2021のキャプテンは?
皆さん、こんにちは😁✨
— diana(横浜DeNAベイスターズオフィシャルパフォーマンスチーム) (@diana_ydb) May 16, 2020
現在公開されている『Number Web版』に💙Fuka💙の取材記事が掲載されました👏👏https://t.co/KxXSpeXPoJ
この自粛期間をどう過ごしてきたのかなどFukaの想いが記載されているので、是非ご覧くださ〜い😆💕#StayHome #StaySafe #baystars #diana2020 pic.twitter.com/bUu7mcVH4J
2021年度のdianaのキャプテンはFukaさんです。
Fukaさんは2019年のシーズンからdianaに参加して、昨シーズンからキャプテンを務めています。
横浜出身のFukaさんは、元々チアダンスをやっていて、球団チアには興味がありました。
そして、どうせ挑戦するなら地元の横浜で!ということでオーディションを受けたそうです。
名前 | Fuka(ふうか) |
本名 | 非公表 |
生年月日 | 非公表 |
出身 | 横浜 |
身長 | 非公表 |
diana入団 | 2019年 |
特技 | ヒップホップダンス |
趣味 | 映画鑑賞 |
Fukaさんは、dianaに入ってから野球の面白さを知り、ベイスターズが好きになりました。
dianaでの一年目は、自分のことだけに無我夢中でベイスターズや球団について学ぶ時間がありませんでした。
しかし昨年は、新型コロナウイルの影響でプロ野球の開幕が大幅に遅れた為、自宅待機の期間中に選手やチームについて知識を深めたそうです。
最後に
今回は、横浜DeNAベイスターズのパフォーマンスチームdianaでキャプテンを務めているFukaさんについて調べました。
ネット上にFukaさんのプライベートな情報はほとんど見当たりませんでしたが、それでいいのです。
彼女たちのグランドでのパフォーマンスが全てなのですから。
昨シーズンから、ハマスタへ応援に行っても、入場制限があり、さらには声を出して応援することも出来ません。
本来のスタジアムで応援を全力で楽しむということから、ほど遠い感じで寂しさも感じることがあります。
しかし、グランドで繰り広げられるFukasさんを筆頭にdianaのメンバーのパフォーマンスが、華やかさと元気を与えてくれます。
もしdianaがいなければ、スタジアムの光景はどうなっていたんだろ?と想像すると恐ろしいです( ´∀` )
テレビ観戦では、dianaのパフォーマンスがほとんど観れませんので、これからも可能な限りスタジアムへ足を運びたいと思います。
ありがとう!diana!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント