<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
中川虎大の弟は?名前を見てビックリ!!

ベイスターズ中川虎大(なかがわ こお)投手の弟さんがネット上で話題となっていました。
今回は中川虎大の弟について、そして名前について調べてみました。
中川虎大の弟は?
中川虎大の弟の名前は?
中川虎大投手の弟の名前は、中川大雅(なかがわ たいが)です。
実は、中川投手の両親は元々、阪神タイガースの大ファンだそうです。
それで、中川投手の名前には”虎”の文字が、そして弟さんには、タイガースの大雅(たいが)と名付けられました。
中川投手のご両親は筋金入りの虎党ですね。
そんなご両親ですが、息子さんがベイスターズに入団して、今や自宅にはベイスターズのグッズがあふれていて、ベイスターズのファンになったそうです。
中川虎大の弟もプロを目指している?
中川虎大投手の弟、中川大雅さんは、お兄さんと同じく和歌山県立箕島高等学校に通っています。
現在、3年生で野球部に所属していて、ポジションはお兄さんと同じピッチャーでエースナンバーをつけています。
03:59 中川君登場!!
中川大雅投手は、お兄さんの影響で小学校1年生から野球を始め、中学までは外野手がメインで、先発投手が崩れた時にリリーフ投手として登板していました。
高校は兄と同じ箕島高校へ進み、本格的に投手として活躍するようになりました。
中川投手は1年生の秋から公式戦に出場するようになりました。
昨年の夏の県大会では、初戦からリリーフ登板するなど箕島の勝利に貢献しました。
チームは残念ながら準決勝で初芝橋本に1-2で敗れ決勝には進めませんでした。
中川投手は、「秋の大会ではプロのスカウトから注目されるような投手に成長したいです」と語っています。
中川投手もお兄さん同様に高卒でプロ入りを希望しているのですね。
続く秋の大会では、ベスト8まで勝ち進みましたが、準々決勝の智辯和歌山戦で 0-13 と打ち込まれ敗退しました。
この秋の大会では、中川投手は最速143kmを記録しています。
きょうは #高校野球 秋季和歌山県大会にきています。紀三井寺球場で準々決勝2試合の予定。
— 大坂尚子 (@Naoko_OSAKA) September 27, 2020
1試合目は #智弁和歌山 ー #箕島
箕島の先発中川大雅投手は #DeNA 中川虎大投手の弟。兄は右腕だけど、こちらは左腕です。 pic.twitter.com/RJkNDdH8ib
<中川大雅投手のプロフィール>
名前 | 中川 大雅(なかがわ たいが) |
生年月日 | 2003年7月15日 |
出身地 | 和歌山県和歌山市 |
身長/体重 | 175cm/65kg |
ポジション | 投手(左投/左打) |
経歴 | 和歌山県立貴志南小学校 和歌山県立貴志中学校 和歌山県立箕島高等学校 |
中川虎大の弟は? のまとめ
今回は、ベイスターズの中川虎大投手の弟で、箕島高校野球部の中川大雅投手について調べてみました。
兄弟二人とも、タイガースに由来する名前がついているのは面白いですね。
このまま中川大雅投手も順調に実力をつけていけば、今年のドラフトの注目選手となるのではないでしょうか?
いずれにせよ、お兄さん同様に弟の大雅投手の活躍にも注目ですね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント