<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
横浜開港祭2022の花火は何時から?打ち上げ時間と場所をチェック!

2022年6月2日(木)は、横浜港の開港を祝う「横浜開港祭」が開催されます。その目玉となるのがフィナーレを飾る花火の打ち上げです。
今回は、花火は何時から打ち上げられるのか?時間と、打ち上げ場所も調べてみました。
・「横浜開港祭2022」花火の打ち上げ開始時間&場所
・花火前後のイベントについて
花火の前後、週末の横浜観光は、こちらの情報を!!
↓↓↓
横浜観光おすすめ31選!デートやグルメ、穴場スポットも
スポンサーリンク
横浜開港祭2022 花火の打ち上げ開始時間&場所は?
打ち上げ開始時間は?
横浜開港祭2022のフィナーレを飾る花火は、
「ビームスペクタクル in ハーバー」と題したイベントの中で打ち上げられます。
「ビームスペクタクル in ハーバー」の開催予定時間は、
19時45分 ~ 19時55分
「ビームスペクタクル in ハーバー」は、花火とレーザー光線、音楽が一体となった。
時間にしては、わずか10分ですが「横浜開港祭」のフィナーレを飾る花火と光、そして音楽が融合したショーは見応え満点です。
打ち上げ場所は?
花火の打ち上げ場所は、
臨港パーク前海上
です。
昨日は今年初花火で横浜開港祭へ
— たかゆ (@yukitakasannn) June 3, 2019
花火を見ると夏が始まった気がする🎆
1枚目タップしてみて下さい!#東京カメラ部#PASHADELIC#横浜開港祭#花火 pic.twitter.com/fIgJBMLoza
花火の前後のイベントも見逃せない!
イベント名 | 開催時間 | 開催場所 |
ナイトドローンショー | 19:25 ~ 19:35 | 耐震バースヘリポート上空(臨港パーク) |
ビームスペクタクル in ハーバー | 19:45 ~ 19:55 | 臨港パーク前海上 |
横浜18区花火 | 19:53 ~ 19:55 | 横浜市内18ヶ所(場所は非公開) |
注)上記のスケジュールは、当日の天候や混雑状況により変更される可能性がありますので、予めご了承ください。
当日にお出かけのかたは公式サイトで事前にご確認ください! →→→ 第41回横浜開港祭公式サイト
ナイトドローンショー
横浜開港祭2022のフィナーレの夜空を彩るイベントは、臨港パーク前洋上の花火だけではありません。
まず、花火の打ち上げ前には「ナイトドローンショー」が行われます。
これは、500機のドローンが横浜の夜空を彩ります。
横浜の夜空で多数のドローンが飛行するといえば、横浜スタジアムでの演出が思い出されます。
ベイスターズの試合終了後のイベントで何回かドローンのショーが繰り広げられました。
今回もドローンによる幻想的なショーを楽しむことができるのではないでしょうか。楽しみですね!
スポンサーリンク
横浜18区花火(シークレット花火)
昨年も好評だった「シークレット花火」が市内18区で打ち上げられます。
この「シークレット花火」は、医療従事者への感謝と新型コロナウイルスの収束を願い、市内18ヵ所で同時に75発の花火が打ち上げられます。
打ち上げ場所は、残念ながら非公開となっています。
横浜市18区で第40回横浜開港祭の
— hide (@kanatop) June 2, 2021
シークレット花火19:54~19:55、
金沢区は関東学院釜利谷キャンパスで
打上げたようです。https://t.co/Kcl82cDuHN#医療従事者 #横浜市 #開港祭 #花火 pic.twitter.com/uj6mFMOcVo
今日は【横浜開港祭2021】。
— がじゅまる(よし) (@ex_Gajumaru) June 2, 2021
ウチのバルコニーから花火見えた。
横浜市内全18区で1分間シークレット花火の一斉打ち上げがあったとか。
1分てあっと言う間だけど、ちょっと癒されたりして、ありがとう。
また皆でワイワイとビール片手に花火大会とか見たいものです。#横浜開港祭2021 #花火 pic.twitter.com/aTDDZnUOlE
横浜18区花火(シークレット花火)は事前に打ち上げ場所を公開すると、人混み&密が予想されるので非公開ですが、昨年の打ち上げ場所から、だいたいの場所は予測できるかもしれませんね。
参考になるツイートをされている方がいましたので、ご紹介します。
[更新]横浜花火
— 真田周市 (@sanadasyuichi) June 2, 2021
西区→臨港パーク
中区→赤レンガ
青葉区→市が尾高校
戸塚区→東戸塚小
泉区→緑園都市
鶴見区→總持寺
港北区→日産スタジアム
磯子区→ 岡村公園
瀬谷区→上瀬谷通信地
金沢区→金沢自然公園?八景島?
緑区→ 玄海田公園?
栄区→本郷中学
南区→永田小
神奈川区→武相高校
→→→ 横浜のカプセルホテルランキング!女性に人気のおすすめ施設も
横浜開港祭2022の花火 打ち上げ時間と場所のまとめ
横浜開港祭2022の花火は、『ビームスペクタクル in ハーバー』のイベントの中と、『横浜18区花火』シークレット花火として事前には場所は非公開で行われます。
イベント名 | 開催時間 | 開催場所 |
ナイトドローンショー | 19:25 ~ 19:35 | 耐震バースヘリポート上空(臨港パーク) |
ビームスペクタクル in ハーバー | 19:45 ~ 19:55 | 臨港パーク前海上 |
横浜18区花火 | 19:53 ~ 19:55 | 横浜市内18ヶ所(場所は非公開) |
注)上記のスケジュールは、当日の天候や混雑状況により変更される可能性がありますので、予めご了承ください。
当日にお出かけのかたは公式サイトで事前にご確認ください! →→→ 第41回横浜開港祭公式サイト
コメント