<広告>このコンテンツには広告を含む場合があります。
田所拓也スポーツコーナー担当【NW9】学歴や身長と筋肉は?

今年の4月からNHK「ニュースウオッチ9(NW9)」でスポーツコーナーを担当しているのは、田所拓也(たどころ たくや)アナウンサーです。
「ニュースウオッチ9」を担当する前の田所アナウンサーは、日曜日の早朝5時台や6時台のニュース、「首都圏ネットワーク」のメインキャスターを担当していました。
私は関東在住なので「首都圏ネットワーク」を見ていたので、田所アナウンサーを知っていましたが、「ニュースウオッチ9」で初めて田所アナウンサーを知った人も多いのでは。
そこで今回は、「田所拓也スポーツコーナー担当【NW9】学歴や身長と筋肉は?」ということで田所アナウンサーについて調べてみました。
田所拓也アナウンサー スポーツコーナー担当
田所拓也アナウンサーは、2005年にNHKに入局しました。
初任地の神戸放送局ではスポーツ中継を担当し、そこから赴任地が変っても11年間はスポーツを専門に担当していました。
そして今春から、NHKの報道の看板番組である「ニュースウオッチ9」のスポーツコーナーを担当しています。
前任者の一橋忠之アナウンサーは、イケメンで少しチャラい感じもありましたが、田所アナウンサーは真面目で誠実な印象ですよね。
一橋忠之アナウンサーは、実際はチャラいことはなく、試合の結果や情報を分かりやすく視聴者に伝えてくれてました。
\田所アナウンサーは上段右から2番目/
【 #2021NHK新キャスター 】
— NHK広報局 (@NHK_PR) March 28, 2021
各番組のご案内をしましたが、他にも
「おはよう日本」
山内泉、江原啓一郎、川﨑理加、堀菜保子
「あさイチ」
鈴木奈穂子
「ニュースウオッチ9」
田中正良、田所拓也
など、明日以降、様々な番組で新キャスターが登場します <(_ _)>.https://t.co/6F7p1ZGIPJ
田所拓也アナウンサー プロフィール
田所拓也アナウンサーの学歴は?
田所アナウンサーは、東京都三鷹市にある法政大学の中高一貫教育校の法政第一中・高等学校から法政大学の社会科学部に進学しました。
現在「あさイチ」に出演している鈴木奈穂子アナウンサーも法政大学社会学部のOGで、田所アナウンサーの1学年先輩にあたります。
もしかしたら在学中にキャンパスですれ違った可能性が高いですね。
田所拓也アナウンサーの身長は?
田所アナウンサーの身長は、公式には発表されていませんが、ネット上の情報によると、171cmだそうです。
確かにテレビ画面越しに見る田所アナウンサーは、それほど高いという印象はありませんね。
「首都圏ネットワーク」に出演していた時も、隣に並ぶ合原アナウンサーとそれほど身長が変りませんでした。
名前 | 田所 拓也(たどころ たくや) |
生年月日 | 1982年5月13日 |
出身地 | 愛知県 |
最終学歴 | 法政大学社会学部 |
趣味 | ランニング、スポーツジム通い |
経歴 | 法政大学第一中・高等学校 法政大学社会学部 NHK入局 神戸 熊本 長野 東京アナウンス室 |
田所拓也 筋肉とは?
田所アナウンサーの名前を検索すると、「田所拓也 筋肉」というワードがヒットします。
これはどういう意味でしょうか?
田所アナの趣味が、スポーツジム通いなので筋肉モリモリなのでしょうか?
ネット上で調べてみると、田所アナウンサーが国体の相撲の取材をした時に、生まれて初めて、まわしを着けて稽古に参加したそうです。
そして、その翌日には階段の上り下りが出来ないほど筋肉痛になったそうです。
確かなことは分かりませんが、このエピソードを指しているのではないでしょうか。
田所拓也スポーツコーナー担当】学歴や身長と筋肉 のまとめ
今回はNHKの「ニュースウオッチ9」のスポーツコーナーを担当している田所拓也アナウンサーについて調べてみました。
田所アナウンサーは、法政大学を卒業後、NHKに入局しました。
初赴任地の神戸放送局から11年、主にスポーツ中継を担当してきました。
そして現在は、NHKの看板番組のスポーツキャスターとして活躍中です。
今年はスポーツの最大イベントである東京五輪2020が行われる予定です。
田所アナウンサーが、これまでに培ってきたスポーツ中継の経験を余すところなく発揮できる舞台ですね。
今年の夏は、田所アナウンサーは大忙しになりそうですね。
これからも田所アナウンサーの活躍に期待しています!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。