動画配信サービスParavi(パラビ)は、Paravi(パラビ)は、TBS、テレビ東京、日経新聞、WOWOWの合弁会社が運営する動画配信サービスです。
今回はParavi(パラビ)の登録方法と解約方法を説明します。
Paravi(パラビ)の登録方法

①:Paravi(パラビ)公式サイトを開く
まずは、下記をクリックしてParavi(パラビ)の公式サイトを開きます。
\クリックすると「Paravi(パラビ)公式サイト」に移動します /
②:新規登録 をクリック

Paravi(パラビ)公式サイトを開いたら、右上の「新規登録」をクリックします。
③:視聴確認 を行う

アカウントを作成する前に、あなたのパソコン(スマホ、タブレット)でParavi(パラビ)の動画が正常に見ることができるか確認します。
視聴確認 をクリックすると下記のページが開きます。

「ご登録ガイド」頁内にある動画をクリックして、正常に再生されるか確認して下さい。
万が一再生できない場合は、推奨環境をクリックして確認して下さい。
④:メールアドレスの登録

まずは、Paravi(パラビ)のアカウントを作成します。
今回は、メールアドレスでアカウントを作成する方法を説明しますが、
- Yahoo! ID
- Googleアカウント
- 日経ID
上記のアカウントからでも、Paravi(パラビ)のアカウントは作成できます。
いずれのアカウントでも、メールアドレスの登録は必要になるので、私は最初からメールアドレスで新規アカウントを作成しました。
⑤:必要項目入力


①名前 を入力する
②メールアドレス を入力する
③ PINコードを送信 をクリックする
②で入力したメールアドレス宛に、4桁のPINコードが送られてきます。

④4桁のPINコードを入力する
⑤任意のパスワードを入力する
⑥生年月日を入力する
⑦性別を入力する
⑥:支払い情報を入力

①支払い方法を選択する
②カード番号とセキュリティコードを入力する
③有効期限を入力する
⑦:登録する

①レ点を入れる(任意)
②レ点を入れる(必須)
③クレジットカードで登録する をクリックする
お疲れ様でした!!
以上でParavi(パラビ)の新規アカウントの登録作業は完了です。
あとは、ログインしてParavi(パラビ)で配信中のドラマやバラエティーなどの動画をお楽しみください。
なお暫くすると、Paravi(パラビ)から、以下の内容のメール(2通)が届きますのでご確認ください。
・アカウント登録が完了しました
・〇月〇〇日まで無料体験をお楽しみください
アカウント登録が完了しました(1通目)

〇月〇〇日まで無料体験をお楽しみください(2通目)


※無料期間が記載されていますので、必ずご確認ください。
無料期間中に解約すれば、料金は発生しません。
無料期間終了の翌日から、自動的に有料会員となり料金が課金されます。
Paravi(パラビ)の解約方法
①:Paravi(パラビ)公式サイトにログイン

Paravi(パラビ)公式サイトにログインしたら、右上の「緑色の正方形」をクリックして、「アカウント情報」へ。
②:アカウント情報 を開く

「アカウント情報」の頁を開いたら、「契約プウンの確認・解約」をクリックする。
③:プランを解約する

「契約プランの確認・解約」の頁を開いたら、現在契約中のプランを確認してから、「プラン解約」をクリックする。
以上で解約の手続きは完了です。
「2週間無料体験」期間中に解約すれば、料金は発生しません。
無料期間終了の翌日から、自動的に有料会員となり料金が課金されます。
有料会員を希望しない場合は、必ず「2週間無料体験」期間中に解約手続きを行ってください。
なお、その他詳細等は、Paravi(パラビ)公式サイト、「ご登録ガイド」をご確認ください。
\クリックすると「Paravi(パラビ)公式サイト」に移動します /
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント