5月9日(水)放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系列)に歌手、俳優として活動する森崎ウィンさんが出演します。名前からして両親のどちらかが外国籍なのでしょうか。
その辺りも含めて、今回は森崎ウィンさんについて調べてみましょう!
森崎ウィンとは
森崎さんは、1990年生まれの28歳です。中学2年生の時にスカウトされ、芸能事務所スターダストプロモーションに入りました。2008年にダンスボーカルユニットPrizmaX(プリズマックス)に参加し、メインボーカルとしてライブを中心に活動しています。
森崎さんの透き通った歌声と歌唱力が、国内はもとより海外からも評価されています。
森崎さんの歌声をどうぞ!
俳優としての活動は、2008年に桜庭ななみさんが主演したオムニバスドラマ「東京少女」(BS-i現・BS-TBS)に出演した以後、「ごくせん卒業スペシャル」、「仮面ライダーW」、映画「ごくせん THE MOVIE」、映画「闇金ウシジマくん」などに出演していますが、役者としての印象は薄いのではないでしょうか。
しかしそんな森崎さんですが、現在公開中のスティーブン・スピルバーグ監督の「レディ・プレイヤー1」に準主役級のメインキャストでハリウッド・デビューを果たしています。
さらに今月12日(土)から順次公開される映画「クジラの島の忘れもの」では主演を務めています。
今後、役者としての森崎ウィンさんが注目されるでしょう。
森崎ウィンはハーフ?本名や両親の国籍は?
森崎ウィンさんは名前からして、誰でもがハーフだと思うのは当然です。しかし実際のところ、両親はミヤンマー国籍(人)なので、森崎さんはミヤンマー人です。森崎さんは小学4年生の時に日本へ来て、日本の学校で学び日本を拠点に芸能活動をしてきました。
ミヤンマー人の名前は基本的に「名」だけで「姓」がありませんので、本名は「ウィン」さんでしょう。「性」の「森崎」は日本で芸能活動をしていくための「芸名」かもしれません。または日本に帰化して「日本名」を得た可能性もありますが、本名についての詳しい情報は見当たりませんでした。
森崎ウィンの英語力は?
森崎さんの出身地ミヤンマーの公用語はビルマ語です。小学校4年生まではミヤンマーで暮らしていたのでビルマ語を喋るのは当然ですが、英語は喋れるのでしょうか。
ハリウッド映画「レディ・プレイヤー1」では、主人公の親友役で日英バイリンガルが条件だったそうです。森崎さんは英語が流暢に喋れるわけではなかったようですが、ミヤンマーに暮らしていた当時、祖母が英語の先生で家で塾をやっていたので、英語は自然と体に馴染んでいたようです。
私は「レディ・プレイヤー1」を観ていないので、英語の実力は分かりませんが、ハリウッド映画のオーディションに受かるのですからある程度喋れるのでしょう。
最後に
今回は、歌手、俳優として活躍する森崎ウィンさんについて調べてみました。今回、ハリウッド映画に出演したのをきっかけに、今後は役者としてブレイクしそうですね。
「レディ・プレイヤー1」の演技が評価されれば、今後は本格的にハリウッドに進出して世界的な役者になる可能性もありますね。
今後の森崎ウィンさんの活躍に注目しましょう!
最後まで読んで頂き、有難うございました。
コメントを残す