最近、何かと話題な貴乃花親方の長男である花田優一さんが「おしゃれイズム」に出演します。(2月22日・日本テレビ系列)
現在、花田優一さんは靴職人として多方面にて活躍の場を広げています。今回は、靴職人の花田優一さんについて調べてみました。
花田優一さんのプロフィール
本名 :花田優一(はなだ ゆういち)
生年月日:1995年9月27日(22歳)
出身地 :東京都
学歴 :青山学院高等部?
花田優一さんは、幼稚園から高校まで青山学院に通われてました。さすが有名人のご子息ですね。青山学院高等部の卒業生には、市川海老蔵さん(歌舞伎役者)、蓮舫さん(参議院議員)、寺島しのぶさん(女優)、三田友梨佳さん(アナウンサー)など数多くの有名人が在学されていました。
ネット上には中学卒業後、単身でアメリカへ留学したという情報があります。もしかしたら青山学院高等部は卒業せず中退して渡米したのか、もしくは夏休みなどを利用して短期語学留学やホームステイを経験したのではないでしょうか。正確な情報はありませんでした。
靴職人への道のり
花田優一さんは高校卒業後の18歳のとき、靴職人になるためイタリアのフィレンツェに渡り靴工房で3年間修行しました。その後、2015年に日本に帰国して靴職人として活動をスタートさせました。
お父さんにソックリですね!!
なぜ靴職人への道を選んだのかは?定かではないですが、高校卒業前のアメリカ留学中に花田優一さんの心を動かす「靴」との出会いがあったのでしょうか。または元々、子供の時から「物づくり」などのクリエイテイブな作業が好きだったのかもしれませんね。
靴職人としの実力は?
靴職人花田優一が作る靴の評価や評判はどうなんでしょう?
以前、テレビの企画で明石家さんまさんや、元SMAPの中居くんに靴を作り
プレゼンとして喜ばれていました。
カッコ良く渋い革靴ですね!!
ただ靴の評価はデザインもさることながら、その履き心地が重要ではないでしようか。これは実際に靴を履いた人しか判りませんので、その評価は下せません。
しかし靴職人としてテレビやメディアに出ている以上は、自分の作った靴に自信があるのでしょう。そうでなければ靴職人と名乗りテレビに出ないでしょう。
花田優一さんの店は?
現在、花田優一さんが作った靴は、店舗を構えて販売していなく、倉庫の端っこを間借りした工房で靴作りに励んでいるそうです。
小さな倉庫の端っこを借りた一人分のスペースだけど、コツコツ靴を作って、お客様にも来ていただけるくらいの場所を築きたい!そんな夢を持って作業してます!
花田優一さんの靴作りは、1件1件足型を採寸してから作る完全オーダーメイドです。街中にある靴の販売店というよりは、作業をメインとした靴工房の方が適していますよね。
花田優一さんは店舗を構えていませんので、どこで注文・購入できるのか調べてみました。
以前は、美容院などのスペースを借りて販売会・受注会を開催されていたようですが、今は定期的に行われている情報はありませんでした。
ブログやSNSにも注文先の記載がありませんので、一般には販売していない可能性があります。
どうしても花田優一さんに靴を作ってもらいたければ、まずプログやインスタグラムから個別に連絡を取るしかなさそうです。(作ってもらえるかは別として)
最後に
花田優一さんは、まだ若干22歳の若さで靴職人として自立した道を歩んでいます。
今は親の七光りもあり、靴職人としての評価以上に注目されているのでしょう。しかしまだ靴職人としは、「ひよっこ」です。これからたくさんの靴を作り経験を積んでいけば、数年後には「匠」の域に達するのではないでしょうか。これからの活躍が楽しみです。
コメントを残す