「おーはー」の掛け声で有名な子供向けの朝のバラエティ番組「おはスタ」(テレビ東京)に出演しているアイクぬわらさんが気になります。
今回は、アイクぬわらさんについて調べてみました。
アイクぬわらさんの学歴は?
アイクさんは、米国のニューヨーク州出身の31歳です。現在は、ワタナベエンターテインメントに所属してお笑い芸人として活動しています。
「アイクぬわら」という芸名ですが、実は本名で 「Ike Nwala」を日本語変換しています。
アイクさんはIT・エンジニア関係を学ぶためワシントン州の私立工科大学に入学しました。そして、なんと2年飛び級して20歳で大学を卒業しました。
日本では飛び級制度は米国ほど浸透していませんが、米国では16、17歳で大学生とかもゴロゴロいるようです。4年間の大学生活を飛級で2年で終えることによって、早く社会に出られるばかりでなく、経済的にも半分の学費しか必要としないメリットがありますね。
芸人として活動しているアイクさんからは想像できませんが、実は頭脳明晰で高学歴だったのですね。
アイクぬわらさんはゴールドマンを辞めた!
アイクさんは大学卒後は、すぐに日本へ来日しています。大学時代に観た日本のお笑い番組が忘れられず、日本でお笑い芸人になりたい想いが芽生えたそうです。
当然、来日してすぐにお笑いで飯が食べていけず、東京で外資系大手の証券会社であるゴールドマンサックス社に入社しました。ゴールドマンサックスといえば、一人で何億ものお金を右から左へ動かし利益をあげ、年収は数千万円の社員がゴロゴロいそうなイメージです。
アイクさんは証券会社の花形である為替や債権のディーラーではなく、データーセンターのエンジニアとして採用されました。大学で学んだITの知識が生かせる職場ですね。
そんなアイクさんの初任給は60万円だったそうです。さすが!ゴールドマンサックスです!!
成果、結果が求められる外資系ですので、高額年収を何年も維持するには相当の努力が必要ではないでしょうか。毎日が数字とプレッシャーとの戦いですね。凡人の私には全く別の世界です。
アイクさんの退職理由は定かではないですが、もともとお笑い芸人を目指して来日したので、ゴールドマンサックス入社は、とりあえず芸人として目処がつくまでの生活費稼ぎであったのでしょうか。普通、芸人さんはコンビ二とか居酒屋でアルバイトして食い繋いでいるケースが多いですが、ゴールドマンとはスケールが違いますね。
アイクぬわらさんはビットコインで稼いでる?
アイクさんの名前をネット上で検索すると「ビットコイン」というワードが表示されます。大学ではITを学び証券会社に勤めていた経歴があれば仮想通貨のビットコインには関心があり、また知識が人並み以上に豊富でしょう。当然、仮想通貨を所持して資産を増やしているだろうと推測できます。
ネット上には、アイクさんは生活費から給料まで全て、ビットコインでやりくりしている芸能界随一のビットコインマニアであるとの情報がありました。
一昨年あたりから良くも悪くも仮想通貨が話題になり、多くの人が仮想通貨に手を出しています。一部には短期間で数千万から億までの利益を手にしている輩がいるとか。仮想通貨はスマホで簡単にゲーム感覚のように誰でもが取引できるので、昨年あたりから一気に参入者が増えました。
仮想通貨で売買差益を狙う取引は株式などの投資とは違い、あくまでギャンブル性の強い投機だと思います。初心者が簡単に大金を手に入れるのは難しく、何も勉強せず手を出すと大切な資金を失うリスクが高いです。
その点、アイクさんはプロ並みの知識があり稼ぐことが可能なのかもしれません。
最後に
今回は、アイクぬわらさんについて調べてみました。
現在、アイクさんは「おはスタ」や「5時に夢中!」(MXテレビ)でレギュラーとして出演して大活躍しています。お笑い芸人としの収入も増えてきたのではないでしょうか。
しかしお笑い芸人として第一線で末永く活躍できるのは一握りの人だけでしょう。いつ売れなくなり収入が激減する不安はあります。そんな観点から収入源の柱が複数あることは安心ですね。
アイクさんのこれから活躍に期待しましょう!
最後まで読んで頂き、有難うございました。
コメント